いのこ's 主婦ブログ

2019.5にブログ開設。第2子をもうすぐ出産予定。2児のママになります。主に育児、家計を中心に楽しく更新中。

幼児食&育児

こんにちは〜😃

 

 

今日は一時保育もないし、パパも義両親も仕事だから娘と2人🐰

 

あ、東京へ引っ越してから義両親と同居してます🐰

 

義両親は自営業で現場によって仕事行っても昼過ぎに帰ってくる時もあれば1週間くらい休みの時もあるので先の予定が分かりづらいのが難点かな…😅

 

 

来週も2,3日仕事だけど急遽休みになったり

夜遅くなったりする事もあるのでその時は夕飯の支度を私がしたりしてます😀

 

 

でもキッチンに立つのも1時間が最近限界だから手っ取り早くできるメニューしか出来ないけど😣

 

食事は義母に任せてます☆

初孫なので娘の食事はあぁしてこうして、と

伝えたら作ってしてくれます😊

 

 

f:id:nyanko10:20190411203051p:image

 

昨日の夕食🍴

ごぼうサラダ🥗

*肉じゃが

*たらこご飯🍚

*キュウリとセロリ🥒

金時豆

*グラタン

 

すべて手作りです。

幼児食なので味付けは薄めに。

きゅうりは少しマヨネーズつけて。

グラタンはお昼に大人が食べたミートソースパスタの残りでした!

それに卵など加えてチーズ置いてトースターでチン💡

 

白米は最近嫌がって食べないんですが、この日はタラコ入りの為か完食しました👏

 

1歳半にしてこの量はさすがに与え過ぎだと思ったので3分の1は残しました💦

 

最後にグラタン出てくるとは思わんかったな💦

金時豆は初めて与えましたが豆類好きなのか、パクパク食べてました(^O^)

 

その影響か、最近抱っこしたら重く感じるので太ったんだと思われます(;;゚□゚︎;;)

これ夕飯メニューも、私が入院中だったら義母は絶対全部与えるだろうなー…

 

一回の量も今から言っとかないと大変な事になりそうです(*´-`)

 

娘もあったらある分食べたがるから気をつけないとね‼︎

 

明日からパパは仕事です。

帰り遅くなるからパパよりも義両親との時間が多くなる😅

 

仕方ないかぁー…

 

休みの日はたくさん遊んでもらう事にします😊

 

夕飯食べて、お風呂入って21時睡眠💤

 

お風呂上がりは室内犬飼ってるので2階の寝室で過ごしてます。

わんちゃんの毛付くのが嫌なので…

子供と同じ目線の高さで過ごしたいんだけど

ペット飼ってると難しいですよね…

 

しかもチワワとか小さなわんちゃんではなく、中型犬です😑

もう老犬なので先はあまり長くなさそうですが。この前はウンチしてその処理したんですが、それがプチストレス。

そのウンチした床を子供も歩くと考えると少し嫌ですよね…。

かもたまにハイハイするし😑

なので1階は毎日掃除機&アルコールしてます。

 

話しずれちゃったけど、

寝る前はいつもドタバタと娘の運動会始まります笑

目が覚めて体力消耗です。

それで疲れて指吸いしながら寝ます笑

 

今日もお疲れさん🦄✨

 

明日はどこ遊びに行こうかな(*´╰╯`๓)♬